【組立済】グリーンマックス 1234S 西武新2000系 前期車 貫通扉大 基本セット 組み立て済、ライト組み込み済

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

グリーンマックスの西武新2000系で、完成品ボディでは初の塗装済みキットです。このロットはライトユニットが付属しませんが、今回は黄色LEDのライトユニットを組み込んでおり、急行西武新宿を貼り付けています。室内灯を組み込むと光漏れをするロットです。詳しくは後述。6年ほど前の製品で発売直後に購入組み立てており、当方未熟なこともあり、組み立て時の汚れが見られます(インレタ周辺)また、妻面のガラスが欠品しております。動力は元から付属しません。一部窓パーツの汚れが見られます。全て走行してしまえば無視できるレベルで細かく見ないと分からないとは思いますが、新品やプロの組み立てのレベルを求める方の入札は御遠慮ください。写真に映るものが全てです。箱は同じ時期に発売された西武新2000の箱に入れています。(この箱は室内灯の漏れがない再生産ロットの箱です。)以上のことを踏まえてノークレームノーリターンでお願いいたします。GMの黄色い電車光漏れについて(出品の製品には関係ございません。趣味のメモ程度でご覧下さい。間違ってたらすいません)ビス止め製品の全て、新2000の2045Fとその時同時に再生産された4連より前の製品は全て(2000、新2000、9000、新2000のエコノミーキットとエコノミーキットベースの塗装済みキット1007シリーズは除きます。完成品ベースの1233、1234シリーズはこの対象にふくまれます。)は白成型で室内灯を組み込むと光漏れが発生します。この再生産ロットは台枠パーツの車端部の色で判断出来、黒のものは初回、グレーのものが再生産になっておりグレーのものは光漏れしません。同時に生産された2045Fは室内が車端部なしのオレンジパーツが初めて採用されましたが、再生産の4連はグレー成型のままとなっていました。光漏れは黄色い電車のみで確認されており、以前に生産された9000系のカラフルな電車たちはグレー整形のため光漏れはありません。Lトレインは白整形ですが、ボディの色が紺なので光漏れは同じくありません。新2000系更新車はコアレスモーター化の製品化以来、エメラルドグリーンの座席パーツが採用されていますが、ベンチレーターが付の全ての製品とベンチレーター撤去後の3057Xの品番は光漏れするのでご注意ください。なお、車内を銀塗装すると光漏れを抑えることができます。(新2000未更新車の加工は更新車よりはムズいです。2000の加工よりかは簡単ですが、、、)

残り 1 8120.00円

(82 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから