フランス moustiers ムスティエ焼 アンティーク カップ&ソーサー 小 2客

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

フランスの陶器の歴史のなかでももっとも古いものが、フランスの最も美しい村とも言われる、ムスティエ・サント・マリーという南フランスプロヴァンス地方の山合の村で作られているムスティエ焼きです 。1668年にイタリア修道士たちが村へ立ち寄り、白い陶器の作り方を伝えたところからムスティエ焼きは始まりました。その後、ルイ14世が金銀食器を控える政策を進めたことをきっかけに重用されるようになりました。熟練の職人によって一枚ずつ手描きで作成された陶器は大量生産は難しく、いまでも高級陶器としての地位を保っています。【商品スペック 】 moustiers・カップ口径 約7.5cm x 高さ 約6cm / ソーサーφ 約13cm・磁器製品・フランス製・2個セット【コンディション】 アンティーク品になります。新品ではありませんのでその旨ご了承ください。フランスのこの種の陶器製品ではよく見られるものですが、全体に製造過程あるいは経年による細かな貫入が目立ちます。実物を見ずにのネット取引ですのでコンディション重視の方、貫入や目跡などアンティーク品に固有のコンディションのばらつき等にご理解のない方は念のため入札をご遠慮下さい。ほかにもカンペールやジアンの食器などを出品しています。よろしければご一緒にどうぞ。

残り 1 6700.00円

(67 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月16日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから