LAURA NYRO(ローラ・ニーロ)◎AT THE ROYAL FESTIVAL HALL 1971◎激レア!! 初UKコンサート広告+関連記事◎MELODY MAKER 原紙[1971年]
商品説明・詳細
送料・お届け
商品情報
◎ローラ・ニーロ "LAURA NYRO is appearing ... at the Royal Festival Hall on 6th February 1971" [ from "Melody Maker" music newspaper issued on February/6th/1971 ] ◎海外音楽誌紙広告(+関連記事)【『メロディー・メイカー』紙/紙面実寸(余白部分含む):44.5x33.0cm】 ★★★当時最新作だった『Christmas and the Beads of Sweat(魂の叫び)』のジャケをメイン・ヴィジュアルに使った広告ですが、意外にもデビュー4年目にしてこれが初めての英国公演でした。しかも全国ツアーではなく、ロンドンの『ロイヤル・フェスティヴァル・ホール』で一度だけのコンサートだったことは、当時のローラにメンタル面での制約があったためと思われますが、むしろその一回に全力を注いだ彼女のパフォーマンスは素晴らしいものだったことが同紙の次週(Februay/13th)号に掲載のコンサート評でも分かります。なんと当日はアルバム・デビュー一年以上前のジャクソン・ブラウンが前座を務めており、荒削りながら結構印象的なステージだったようですが、その後のローラの第一声はその全てを一瞬にして忘れさせるほどインパクトが強いものでした。なお帰国後に行われた米国での同年内のコンサートについては幾つか音源が公表されていますが、1970年代初期までローラの映像でまともなものはまだ観たことがありません。この英国での模様はTV収録されており映像で残っているはずなので公開が強く期待されます。★★★なんと裏面にはコーマス(Comus)のアルバム First Utterance(こちらも邦題は『魂の叫び』)の激レアな半頁広告あり。全頁版を同時出品しているため、当初これをセットで出すかでかなり迷いましたが、最終的にローラの方を選択しました。プログレ・ファンには申し訳ない ... 。 ★★★コンディション:大変脆い紙質のため、経年に伴う自然な紙質の劣化と若干の変色など見られます。また、右縁の中ほどに5センチ弱の裂けがあるのを裏面からメンディングテープで補修していますが、大きな傷み・汚れはありません。★★★梱包方法:広告本体にシワや傷みが出ないように『0PP袋』で保護のうえ、軽くロールして『角型のポスター用段ボールケース』に収納します。 ★★★発送方法と送料:『定形外郵便(規格外サイズ)』で全国一律450円です。-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------[ 重要 ] 下記の留意事項をお読みいただき、ご了承のうえでのご入札をお願い申し上げます。★★★商品説明に関してはご熟読いただき、必ず事前ご了承のうえご入札ください。疑問点などは必ず『入札前に』ご質問ください。★★★コンディションに過敏な方の入札は固くお断りします。★★★新規の方とマイナス評価が多い方の入落札は取り消させていただく場合があります。購入意思を必ず『入札前に』お知らせください。★★★送料決定後『3日以内』には『かんたん決済』の手続きを済ませてください。★★★落札後の連絡や支払いが遅れる場合も、必ず『入札前に』お知らせください。★★★落札後『3日以内に取引連絡がない場合は落札者都合による削除』となる場合がありますので、くれぐれもご注意ください。★★★落札商品の到着後は、必ず速やかに『受け取り連絡』を行ってください(ゆうパック・ゆうメールほか発送方法を問いません)。★★★落札アイテムの『取り置き』は行いません。>★★★当方へ評価をくださった方にのみお返しします。評価をご希望でない方は当方への評価も不要です。