O.S.P. Louder50 ラウダー50 ライムパロット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

O.S.P. Louder50 ラウダー5050mm、4.7g、フローティングピニング&ベイトフィネスでロングキャスト可能で、小魚・虫・エビをイミテートできる小場所の最終兵器!!“ポッパーの役割をフルスペックで表現”LOUDER誕生例えばペンシルベイトではアピール不足な時。広範囲にディープまで、さらにカバーの中に潜むバスに気付かせ呼び寄せることができるのはポッパーならではの性能であり役割である。飛距離やアキュラシーが良いのはもちろんアピール要素として重要なのがポップ音、スプラッシュ、ラトル音、移動距離を抑えた泳ぎ。プロダクティブゾーンの狭いピンスポットからオープンウォーターの広大なウィードエリアまで場所を選ばず使えること。全性能を向上させることでポッパーそのものの存在感を大幅に向上させることを目指し開発された。小型ポッパーの魅力は、水面で小魚や虫、エビやカエルなどをイミテートし静かな着水音と警戒されないボリュームでプレッシャーの掛かったバスでも興味を引き付けること。ラウダー50は、意図しない動きをさせず、水にしっかり絡ませるために小型ボディながら4ウエイトに行きついた。飛距離も出て水面で風に流されにくく、ライン抵抗で引っ張られないよう高比重で立ち気味の姿勢を選択。飛びに悪影響を与えない最大量のフェザー&ティンセルが着水音をソフトにし、水をしっかり掴み移動距離を抑え一点集中で誘える。サイズ以上のアピール力のために大型カップ&Break Water構造を施し、水面にフタをしやすくボコッというPOP音と飛沫&水柱のスプラッシュを実現した。こうして小さいが故に調整範囲が狭い小型ポッパージャンルの中で、その性能の限界を乗り越えることでこれまで以上の釣果をもたらす戦力となる。使用タックル・ライン・スナップタックルはフロロ10lb前後のベイトフィネスリールにMLクラスの6~6.6ftロッド。スピニングならフロロ4~4.5lbにMLクラス以上の6~7ftロッド。ラインは直結を基本に、スナップを付ける場合は#0以下の小型を推奨します。フロロカーボンを使用すると重みでカップが下を向きポップ音が発生しやすくなり、逆にナイロンだと軽いのでカップが上を向き水柱やスプラッシュを上げやすくなります。※入荷時期によってパッケージ仕様が写真と異なる場合がございます。コレクション購入の方は、事前に現在仕様をご確認ください。

残り 1 1020.00円

(11 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから