●HOゲージ・直流電気機関車・EF58 青大将試験塗装機/テールライト点灯加工+客車(スハ43ブルー)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●HOゲージ・直流電気機関車・EF58 青大将試験塗装機/テールライト点灯加工+客車(スハ43ブルー)画像は上部オブジェ内に10枚 本文下に7枚あります画像にドア脇梯子最下段が1個ないものがありますがすべてありますKATO(新製品茶箱 製品記号1-301)のEF-58を当方が青大将試験塗装機に塗装したものです試験塗装車両は日立製4号機なのでEF5847の「7」を削りました実際の4号機は日立の銘板が旧ロゴですのでこの点は相違します茶箱はテールライトが点灯するものです走行・照明問題なしただし元箱は若干汚れ・傷ありですカトのトランス最大出力で無限ループ1周(直線8本 曲線20本)約12秒で走行画像は上部オブジェ内に10枚 本文下に7枚あります塗装色は天賞堂の青大将に合わせてラッカー系塗料を使用マスキングテープによる塗り分け・エアスプレーを使用プレート文字は表面を銀でなでるように筆塗装つや消し塗料で塗装後につやあり(クリア)でトップコート塗装しまたトップコートで塗装表面を保護しておりますしかしながら軟質プラでできている後つけの「手すり」は塗装がはがれることもございますので緑・黄色・溶剤をつけますので落札者様のほうでメンテください試験塗装機は「握り棒」と「正面左右の手すり」は付いておりません旧客車(スハ43)はLEDテープで室内照明田宮の接点グリスを台車から内部接点の各所に付けましたので「走行中のちらつき」は少ないです機関車も客車もたばこ臭などはありませんでしたがボディーや内部プラ製部品は分解時に洗剤で洗浄しております両方とも中古ですが状態は良いものです過去に何度か同じ方法で青大将を出品しておりました-クレームもなく良い評価をいただきました今回は初めて試験塗装機を作成しました天賞堂などの青大将試験塗装機はとても高価でなかなか手が出せません加工品の廉価版としてご検討ください●【発送】ゆうパックのみ(埼玉60cm) 局持ち込み割引適用発送は来週3連休明け火曜に局入れしますので落札の際は連休お出かけでも日曜には連絡いただけると助かります●あくまで画像で判断いただきノークレーム・ノーリターンの無いように入札ください 発送費は落札者様でご負担ください ●大変申し訳ございませんが過去に新規入札者(捨てID)でのいたずら入札が散見されたため、新規のかたの入札はお断りします。入札されても取り消します・また新規のかたが終了間際に入札された場合は落札者の都合にて削除します。この場合落札者に悪い評価が付きます。xvpbvx

残り 1 12910.00円

(130 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから