ハイガー産業 YOTUKA 200V フルデジタル制御 半自動溶接機 YS-MIG215DPP 動作良好、綺麗な状態です。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ハイガー産業の溶接機 YOTUKA YS-MIG215DPP 中古品になります。数年前に購入後数年間使用しました。CO2(炭酸ガス)を使用して鉄を主に溶接していました。DIYユースですので数年所持してたまに使う程度でした。電気製品ですからホコリを嫌いますのでかなり注意して使用して来ましたので冷却ファンの汚れ、外観やワイヤー収納部などの汚れは無いです。(丁寧に取り扱って使用して来ました。)ステンレスのフラックスワイヤーを使っていた事も有り、CO2(炭酸ガス)を併用しますとスパッターが非常に少なくなりビードも綺麗な状態になりました。8枚目の画像はCO2ガスソリッドワイヤーで鉄に溶接したものです。電流値を決めれば電圧は自動で決まり簡単に溶接ができます。勿論電圧も単独で調整ができます。ガスを変えればアルミも溶接が可能です。MIG溶接機には高級機しかない機能でパルス溶接も出来るモデルです。(10万円以上する高価な溶接機です。)溶接出来る素材は鉄、ステンレス、アルミです。ワイヤーはソリッドワイヤーとフラックスワイヤーが使用できます。(素材やワイヤー種に応じたガスが別途必要です。)現在も販売されている現行機種で消耗品などもメーカーのハイガー産業から購入出来ます。詳しくはメーカーのホームページをご覧ください。https://www.haigeshop.net/smartphone/detail.html?id=000000005621安いMIG溶接機で同じ様な条件で溶接しますと安いMIG溶接機はスパッターがどうしても多くビードも不揃いで汚い仕上がりでしたが、この機種はとても綺麗に仕上がります。昔のトランス式溶接機に比べて遥かに軽い重量です。持ち運びや取り回しが便利です。電源は交流単相200Vになります。昨今のご家庭でしたら大抵単相200Vは引き込まれていますので困る事は無いと思います。電源プラグは付属致しませんので別途ご用意下さいませ。100V仕様の溶接機はほぼパワー不足でまともに溶接出来ませんので余裕がある200V仕様の溶接機をお勧めいたします。出品内容は画像に写っているもののみになります。MIGトーチは現状0.8φ仕様になっています。取扱説明書はPDFを印刷したものです。ワイヤーは少しだけ使用した鉄用のフラックスワイヤー0.8φをオマケでお付け致します。希望者様には炭酸ガスだけですが、落札者様だけに安く入手出来る方法をお教え致します。現状正常動作品です。ノークレーム、ノー返品にてお願いいたします。発送はクロネコヤマト宅急便着払いのみになります。(他社運送会社や元払いでの発送はお受けできません。)

残り 1 40950.00円

(410 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月12日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから