DVD無 国鉄時代 No.35 DD51 DD50 DF50 DD54 485系上田丸子電鉄 草軽電気鉄道 東京ー北京弾丸列車計画 等

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

国鉄時代に撮影した写真とそのエピソードや回顧録を収録した本です。付録のDVDがありません。表面や端に少しの傷みがありますが、読むには困らない状態です。約29.5cm×23.5cm 146ページ 2013年発行 定価2400円(本体2286円) 収録内容・雪の重連急行 函館本線山線と急行「ニセコ」 三上泰彦・ディーゼル機関車牽引ブルートレイン全史 堀岡健司・20系客車の高速化 堀岡健司・客車急行「天北」の記録 最北の旅路 鈴木達也・DD51王国 北海道 北の大地に君臨したDD51の38年 成田冬紀・北陸旧線山中峠 DD50・DF50・D51の古戦場 加藤弘行・北上線 雄大な山岳路線に魅せられて 佐々木 実・C57貨物列車をサポート 播但線生野越え DD54補機運用 中村弘之・ある夏の夢ものがたり 迂回「あけぼの」との思い出のヘッドマーク 平岡伯尉・秋彩 走り去った汽車の記憶 諸河 久・再会の秋 いつか見た風景を求めて 三上泰彦/矢野登志樹・DD50 急行「立山」「北陸」 佐竹保雄冬の日のDF50 服部基寛・日向灘を背に 佐竹保雄・急行「利尻」と利尻富士 鈴木達也・米坂線の風景 9600のいる里 堀越庸夫・D52 365 ボイラー破裂目撃記 湯口 徹・昭和30年代試作機の記録 開発期のディーゼル機関車 久保 敏・消え行く国鉄特急電車485系撮影ガイド 仲田 淳・遥かなる煙の記憶 中央本線 薮原 新井久敏・高橋 弘 写真館 晩秋の関ヶ原・遠方信号機 失われた風景の謎を解く・一枚の運用表から 福知山・米子機関区 三宅俊彦・蒸気機関車四方山話23 不発に終わった弾丸列車 HC51形 HD53形 高木宏之・私のアルバム散歩 山と川と海を眺めて走ったDF50 川本紘義・私鉄めぐりの旅すがら30 信濃の国その2 上田丸子電鉄 草軽電鉄複数落札いただきましたら、まとめて発送対応しております。同梱の送料については、お問合せください。

残り 1 680.00円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月12日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから