土俗学◆山中共古・共古随筆◆昭3初版本◆民俗学好古学考古学江戸東京駿河国静岡県駿府沼津兵学校明治文明開化英学洋学幕臣和本古書

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆山中共古『共古随筆』温故書屋、昭和3年・初版本、四六判・上製本、全500頁、一冊.◆旧幕臣として和宮親子内親王付きの広敷添番などを勤め、維新後は英学などを学び、三村竹清らの趣味家と交流しながら日本の民俗学・考古学研究の先駆となった山中共古(明治以後は山中笑=えむ)が、その考古学・土俗学・民俗学に関わる文章をまとめた書物.巻頭には、山中の肖像写真を載録.研究の対象は、江戸・東京を中心に、静岡藩主となった徳川家達に付き従って移り住んだ駿河国・静岡県、駿府・沼津地域に関わるものが多い.山中共古の生涯を通して、民俗学・土俗学、好古学の歴史、旧幕臣の明治・大正時代史をたどる貴重な文献.

残り 1 1700.00円

(17 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから