福岡市発 ビーノ(リモコン)SA37 ヤマハ 原付 4ST インジェクション

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

@18000KM頃ウォーターポンプ故障YSPにて対策部品で修理このエンジンの持病です。ウォーターポンプから水がエンジンオイル部に混入する故障です。@20000KM頃リアブレーキシュー交換タイヤ交換の時に同時に交換してます。ギアオイルもこの頃交換してます。@25000KM (2024年3月)ベルト、ウエイト、スライドピース純正交換@YSP2万キロで交換を進められてましたがここまで引っ張りました。若干ベルトが細くなっているようでした。ウエイトは真ん丸でした。整備士さんの話では純正ベルトは強くて、トラブル発生は3万キロ以上を超えるとちらほら出てくるとのこと。その際クラッチは交換を勧められなかったのでまだ使えるのだと思います。交換後、最高速が少しだけアップしました。エアフィルターとプラグ交換も勧められたが自分でしようと思い断ったが、面倒くさくなりプラグは依頼することになる。@25100KMプラグ交換@YSPNGKCR7Eまったく体感効果なし。 2週間後、再度プラグを自分で交換NGK CR7EMOTODX少し速くなったと思いたい。シートカバーは15000KM?くらいで中央に裂け目が出来たので、その上からヤマハ純正のゴム止式のシートカバーをかぶせてます。縫い目にほつれがでてきました。 お尻にあたる部分ではないので、雨あがりにお尻が濡れることはありませんが、そろそろ寿命です。以下2024年以降 エアフィルター交換(自分)純正かサードパーティーか忘れました(あまり汚れてなかった)。リアキャリア交換(純正錆びたため)フロントヤマハ音叉エンブレム交換(純正くすんだため)ホーン交換(純正錆びたため)フロントLEDに交換(中心部青リングがあるタイプ)明るくて良いです。純正保管してます。メッキモール(純正メッキモールのメッキが剥げたので、車用のメッキモールに変更。 純正は左右で15千円くらい確かしますが、立体的で前から見ても存在感があるので、本当は純正にしたい) エアフィルター下の2本のパイプ交換(古くなると汚くなります。)ラジエーターカバー割れてます。艶消しブラック塗装してましたが、試しにクリア塗装してます(微妙・・)。 マフラー耐熱ブラック再塗装。 @26500KMクーラント交換(自己)。3度水をいれて、走って循環させて、入念にきれいにしてます。その後、濃い目にクーラントいれてますので、少なくなったばあいは、水を補充しても九州なら十分です。クーラントは2年に一回交換推奨ですが、YSPは一度もすすめてきたことがありませんでした。オーバーヒートの修理ではありません。車のリザーブタンクの補充で余ったので、ビーノのラジエーターを見たら結構汚れてましたので、交換しました。バッテリー相当前に交換してます@YSP。12千円か14千円取られたので良品と思います。今のところ上がってませんし、2,3日ほっておいても普通にセル駆動します。私の使い方では1週間エンジンをかけないことはないので、長期間置いた場合は知りません。上がってもキックで始動できるので、急いで交換は不要です。YSPにてずっとオイル交換をしていたので、リコール系は勝手にしてくれていると思います。個人出品ですので落札価格のみです。(配送希望される方は送料は掛かります)現車確認歓迎致します(土・日福岡市中央区月~金早良区百道浜)。お越しいただく際はご一報ください。090-8767-2969大切に乗っていただける方が見つかると幸いです。

残り 1 32080.00円

(321 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月04日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから