【囲碁】囲碁・囲碁クラブ・囲碁新潮・棋道・NHK囲碁講座・NHK将棋講座 附録冊子55冊まとめて 囲碁/将棋/雑誌附録/昭和/平成/送料込

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

いずれも雑誌附録の小冊子です。囲碁関係が54冊、将棋関係が1冊(重複ありの延冊数)◯囲碁29冊・囲碁12月号第1付録名局細解(年代は不記載のため不明ですが、広告から昭和35年度のものと推察されます)呉・坂田・橋本・三強リーグ戦 第2局 白 橋本宇太郎九段 黒 呉清源九段・囲碁8月号付録名局細解(昭和35年8月1日発行)※背表紙破れあり。日本最強決定戦 互先 呉清源九段 先番 木谷実九段・囲碁9月号付録名局細解(昭和39年9月1日発行)読売新聞主催第3期名人戦先番 八段宮本直毅 互先 七段林海峰・囲碁10月号付録対局細解(昭和39年10月1日発行)読売新聞主催第3期名人戦先番 九段呉清源 互先 九段藤沢秀行・囲碁1月号付録対局細解(昭和40年1月1日発行)読売新聞主催第4期名人戦先番 九段呉清源 互先 九段大平修三・囲碁5月号付録対局細解(昭和41年5月1日発行)本因坊リーグ戦林海峰名人 大竹英雄七段・囲碁10月号付録対局細解(昭和41年10月1日発行)読売新聞主催名人戦第一局 名人林海峰 先番 坂田本因坊・囲碁12月号付録対局細解(昭和41年12月1日発行)読売新聞主催名人戦第四局 先番 名人林海峰 九段坂田本因坊・囲碁3月号付録対局細解(昭和42年3月1日発行)瀬越九段叙勲祝賀会 席上早碁九段呉清源 二子曹勲紘・囲碁9月号別冊付録対局細解(昭和42年9月1日発行)日経新聞主催 王座戦 九段呉清源 八段関山利夫・囲碁9月号別冊付録対局細解(昭和43年9月1日発行)日本経済新聞主催王座戦 九段呉清源 先番九段窪内英知・囲碁11月号別冊付録対局細解(昭和43年11月1日発行)※重複(2冊あり)日本経済新聞主催王座戦 九段呉清源 九段橋本昌二・囲碁8月号別冊付録対局細解(昭和44年8月1日発行)本因坊戦第一局本因坊林海峰 五段加藤正夫・囲碁10月号別冊付録対局細解(昭和44年10月1日発行)本因坊戦第六局本因坊林海峰 五段加藤正夫・囲碁12月号別冊付録対局細解(昭和44年12月1日発行)名人戦第一局名人高川秀格 本因坊林海峰・囲碁新年特大号別冊第一付録対局細解(昭和45年1月1日発行)名人戦七番勝負第六局先番 名人高川秀格 互先 本因坊林海峰・囲碁6月号別冊付録対局細解(昭和52年6月1日発行)第15期十段戦5番勝負第1局十段加藤正夫×九段坂田栄男・囲碁1月号別冊付録名局細解(昭和59年1月1日発行)名人戦第五局名人趙治勲 碁聖大竹英雄 先番・囲碁6月号別冊付録名局細解(昭和61年6月1日発行)第11期名人戦リーグ九段林海峰 六段王銘・囲碁12月号別冊付録名局細解(昭和62年12月1日発行)※水濡れ跡あり第12期棋聖戦最高棋士決定戦白 九段長谷川直 黒 九段淡路修三・囲碁1月号別冊付録名局細解(昭和63年1月1日発行)第12期名人戦挑戦手合第4局白 名人加藤正夫 黒 九段林海峯・囲碁2月号別冊付録名局細解(昭和63年2月1日発行)第35期王座戦挑戦手合第4局白 王座加藤正夫 黒九段趙治勲・囲碁3月号別冊付録名局細解(昭和63年3月1日発行)第26期十段戦敗者組3回戦白 九段石田芳夫 黒九段林海峯・囲碁4月号別冊付録名局細解(昭和63年4月1日発行)第13期天元戦挑戦手合第5局白 九段趙治勲 黒 天元小林光一・囲碁5月号別冊付録名局細解(昭和63年5月1日発行)第43期本因坊戦リーグ白 九段高橋祥一 黒 棋聖小林光一・囲碁6月号別冊付録名局細解(昭和63年6月1日発行)※重複(2冊あり)第36期王座戦本戦1回戦白 九段石田芳夫黒 本因坊武宮正樹・囲碁11月号別冊付録名局細解(1989年11月1日発行)第14期名人戦プレーオフ白 九段淡路修三 黒 九段林海峯◯囲碁クラブ7冊・囲碁クラブ2月号第2付録 次の一手(昭和61年2月1日発行)「切りの周辺」・囲碁クラブ4月号第1付録 次の一手(昭和62年4月1日発行)「詰碁ダイジェスト」・囲碁クラブ5月号付録 次の一手(平成5年5月1日発行)「捨石作戦成功」・囲碁クラブ8月号付録 次の一手(平成7年8月1日発行)「詰碁でパワーアップ」・囲碁クラブ3月号付録 次の一手(平成8年3月1日発行)「名場面集③」・囲碁クラブ2月号付録 次の一手(平成10年2月1日発行)接触戦「つぎと切り」・囲碁クラブ5月号付録 次の一手(平成10年5月1日発行)「仕掛けか守りか」◯棋道3冊・棋道6月号付録棋道ミニ文庫(平成5年6月1日発行)白江流詰碁45題・棋道10月号付録棋道ミニ文庫(平成5年10月1日発行)手筋いろいろ45題・棋道12月号付録棋道ミニ文庫(平成6年12月1日発行)似たもの同士◯囲碁新潮7冊・囲碁新潮9月号付録(昭和52年9月1日発行)※裏に汚れありプロプロ置碁の決定版・囲碁新潮9月号付録(昭和52年11月1日発行)※裏に汚れありプロプロ置碁の決定版・囲碁新潮12月号付録秀策無敵の碁(昭和53年12月1日発行)名局詳解シリーズ 本因坊秀策 VS 村瀬弥吉・囲碁新潮新年号付録秀策無敵の碁(昭和54年1月1日発行)名局詳解シリーズ 桑原秀策 VS 葛野忠左衛門・囲碁新潮2月号付録秀策無敵の碁(昭和54年2月1日発行)名局詳解シリーズ 桑原秀策 VS 伊藤松次郎・囲碁新潮3月号付録秀策無敵の碁(昭和54年3月1日発行)名局詳解シリーズ 桑原秀策 VS 井上因碩(幻庵)・囲碁新潮4月号付録秀策無敵の碁(昭和54年4月1日発行)名局詳解シリーズ 桑原秀策 VS 安井算知◯NHK囲碁講座8冊・NHK囲碁講座8月号別冊付録 棋力診断(平成9年8月1日発行)王立誠 NHK杯の次の一手②・NHK囲碁講座9月号別冊付録 棋力診断(平成9年9月1日発行)王立誠 NHK杯の次の一手③・NHK囲碁講座10月号別冊付録 棋力診断(平成9年10月1日発行)加藤正夫十段の次の一手①・NHK囲碁講座12月号別冊付録 棋力診断(平成9年12月1日発行)加藤正夫十段の次の一手③・NHK囲碁講座1月号別冊付録 棋力診断(平成10年1月1日発行)小林公一世界選手権者の次の一手①・NHK囲碁講座2月号別冊付録 棋力診断(平成10年2月1日発行)小林公一世界選手権者の次の一手②・NHK囲碁講座3月号別冊付録 棋力診断(平成10年3月1日発行)小林公一世界選手権者の次の一手③・NHK囲碁講座4月号別冊付録 棋力診断(平成10年4月1日発行)工藤紀夫天元の次の一手①◯NHK将棋講座1冊・NHK将棋講座1月号別冊付録 私の最善手(平成10年1月1日発行)佐藤康光八段の次の一手①バラ売り不可。●状態はあくまでも個人の主観によるものとなります。捉え方には個人差がございますことを、まずはご承知おきください。●通読には問題ございませんが、中古本として経年相応のシミ、焼け、折れ、傷み、臭い等が御座います。仔細は画像にてご確認ください。●当方の撮影技術の未熟さ及びモニターの環境等により、実際の商品と画像とでは若干色味が異なる印象となる場合がございますこと、ご容赦ください。●タイトルや商品データ等と画像とに齟齬がある場合、画像を優先させていただきます。●画像にあるものが全てです。付録等も画像になければ付属いたしません。また、ブックエンド等撮影用の小物が写り込んでいる場合がございますが、そちらも付属いたしません。判断に迷われる場合はあらかじめご質問ください。●中古品であることを御理解の上、神経質な方、状態の良い商品をお探しの方の入札はご遠慮いただき、またノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルにてお願いいたします。●商品は別場所に保管しているため、実物での確認が必要なご質問への回答等は遅くなる場合がございます。(概ね、夕方以降のご連絡は翌日の返答になるとお考えください)また、土日祝日等は発送やご対応が週明けになる場合がございます。●早期終了や値引き交渉、ヤフオク外での直接取引交渉等はお断りいたします。●送料は当方が負担いたしますが、発送方法も当方にご一任いただきます。同一落札日の商品のみ同梱対応可能ですが、値引き等の対応には応じかねます。●当方の発送ミスにより別商品が届いた等の明らかに取引が成り立っていない場合を除き、基本的に返品はお受けいたしません。●ご質問・入札された段階で上記注意事項をご確認の上、了解いただいたものと判断いたしますので、入札は慎重にお願い致します。よろしくお願い致します。

残り 1 1420.00円

(15 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 03月01日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから