簡易版 pentax 645 ペンタックス  バッテリーホルダー 電池ホルダー 電池ボックス グリップ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ペンタックス645用バッテリーホルダーです。(注意:645N用ではありません。) 純正のバッテリーホルダーが入手困難なため、製作したものです(個人用に)。 すでに海外含めて数年の実績のある従来品との違いは下記となります従来品に対する簡易版です1:電池とカメラ本体間の接触部を簡素化(写真15)従来:コネクタを介して接続今回:コネクタを介さずに、電池自体の端子を直接接触2:電池ホルダーの装着、脱着(写真1,6,7)従来:オリジナル同様にロック出来、解除時、飛び出し機能で装着容易今回:ロック出来ますが、解除時は1:カメラ底の解除レバーを指でスライドさせる(必須)、2:表の取り出し孔に指ペンを使って電池ホルタを引き出す構造 理由:電池自体の+-端子形状が異なるため接触抵抗の違いのため、電気接触の果実性と飛び出しの同時実現あきらめ、接触重視の為後日改善予定(カメラ側の経年変化でバネに押クセがつていたりバラつきが多いので、確認用本体増やしてから)3:電池交換(電池ホルダーを取出後 )従来:配線付のスナップコネクタの着脱 今回:写真1内の白矢印のロックレバーを矢印の方向に押し、底に見える電池の端子を内側に押し込む、指、や鉛筆等で押す4:液漏れ対策従来:2室構造の為液モレが本体に流れない今回:オリジナルや他社品同様です。1室構造でバリヤが無い簡易構造 電池電圧は当初は9Vですが、約5.5V以下でチョロチョロ通電状態を何年間も流し続けると発生する現象です年単位長期間使わない時は電池ホルダを外しておけば起きない5:外観は手作り感あります従来:合成皮革を貼ってあり、見た目重視今回:合成皮革無で、取り出し用の孔むき出し、実用重視 手作り感は従来通りあります、精密型で作る量産品のようにツルピカではありません。6:電池の持ち時間の違いオリジナル品:単3タイプ6本でアルカリ電池で2000mAHの容量(長持ちの比較)今回:従来品同様に9V角型 006Pでアルカリタイプなら約500mAh (電池売り場、100均でも品揃えあり、)2-3個予備持っておけば対応可能です、交換も簡単です同時に従来品も併売しておりますので宜しくお願いします特記事項: カメラ本体は含まれません動作確認に使用した電池が含まれます簡易版ですので電池の液漏れはカメラ本体側に影響が及びます(これは、オリジナル品、他社品と同様です)使用に伴うカメラ本体への上記の損傷は保証できません液漏れ対策のできている従来品も同時に出品しておりますのでそちらも検討ください

残り 1 3060.00円

(31 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから