MORTON FELDMAN-piano and orchestra★静寂世界のピアノ曲集★john cage david tudor AMM lachenmann eddie prevost john tilbury

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

1926年生まれで1987年に故人となったニューヨーク州出身の現代音楽・作曲家、或いはピアニストとしても著名で、ジョンケイジ、デイヴィッドチューダー、アールブラウンらと並んで括られてもいるニューヨーク楽派を象徴するその人、モートンフェルドマンのわりと後期に制作されたピアノ曲とピアノとオーケストラ曲を収録した作品集。収録はピアノアンドオーケストラ(19分)、パレイスデマリー(27分)、ピアノ(29分)の3曲を収録。ピアノ演奏は1958年生まれ、オーストリア出身のピアニストで、音盤は非常に少ないながらもルイージノーノやジャチントシェルシ作品の録音を残している マークスヒンターハウザーrが担当、RSOフランクフルト(オーケストラ)、指揮は現代音楽系の録音が非常に多くて特にクセナキスのオーケストラ物の録音で広く知られるようになった アルトゥーロタマヨによる布陣。内容はいずれの楽曲もピアノがメインとなっていて、静謐な間取りの響きだけで精製したようないかにもモートンフェルドマンらしい音楽性で、単なる楽音の扱いなんかにはさほどの頓着がなく、残響や倍音の変遷や重なり、モアレ効果のほうに着目しているというか、そこを切り口に意識が不思議世界へと飛んでいけるという感覚で作曲に没入していたであろう事も容易に想像もできるこの響きの数々は、音楽性は全く違えどもジャチントシェルシ同様の真性サイケ体質だったことの証左というべきか、チルアウトのその先のラジカルチルアウト状態を体感できる音響世界。MORTON FELDMAN-piano and orchestra(collegno)※プラケース内部のCDを留める凸部分に破損があります。コンディション:★盤は中古盤として並品(軽いキズ、スレがあります。音トビ無し、再生に影響無し)、ジャケットは中古盤として並品(目だたない程度のスレ、キズ、経年のヨレがあります。端にツメの噛み跡あり)、プラケースは中古盤として並品(スレ、キズが散見されます、ヒビ割れがある場合もあります)★プラケースは経済的理由により新品に交換できません。予め消耗品としてお考えいただけますと幸いです★その他詳しいコンディションにつきましてはご入札前にご質問欄からお問合せください。あくまで中古盤という性質上、完璧なコンディションをお求めの場合はご入札をお控えくださいますよう、よろしくお願いいたします★★送料(ユウメール):CD1枚¥180、CD2枚¥215、CD3枚~4枚¥300★郵便料金改定に伴いまして(CD5枚以上は枚数制限無し)及び(LP盤1枚~2枚)は定形外郵便(規格外)での扱いとなります。送料は¥500★

残り 1 1020.00円

(11 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから