七福健茶(ティーバッグ)(3g×10TB)★奈良県大和高原の誇り高く、福福しい大和茶★無添加・無農薬★心身にご利益のあるブレンドティー♪

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

大福茶をご存知ですか?諸説由来があるようですが、そのはじまりは1000年以上前だったと考えられています。天暦5年(951年)に疫病が流行した折、京都の六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)を開創した高僧の空也上人(くうやしょうにん)が、 観音に供えたお茶を病人に飲ませたところ、病気が治る者が多く現れてやがて疫病は静まった。こちらのエピソードが元になっているようです。それぞれのお茶屋さんごとに玄米茶を出されたり、黒豆を入れられたり、昆布や梅を入れられたりと様々な様式があるようですが、大切なのは、一年の健康と幸せを願う気持ちをお茶に認めるところだと感じます。七福神をお祭りすると七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かるとされ、大福茶の言われと相まってとても福福しいお茶です。農薬も肥料も一切使わない自然栽培の3種類の茶葉、三年晩茶,春のほうじ茶,釜炒り茶)と、4種の薬草やハーブ、柑橘(大和当帰,生姜,神目帚(トゥルシー),ゆず皮)が、まるで七福神の乗った船の様にプカプカとティーバッグになって漂います。薪火焙煎されたほうじ茶系と緑茶系のベースのお茶の味わいが、老若男女に親しんでいただける口当たりを生み出します。4つのハーブや薬草・柑橘も分量を精妙に調整することで喧嘩せずにハーモニーを奏で、思わずお正月のお茶の間に笑みがこぼれるそんな心身にご利益のあるブレンドティーをイメージして作りました。原材料は全て、無農薬・無添加になりますので、ご安心くださいませ(*^^*)≪おいしい飲み方≫ティーポットか大きめの急須にティーバッグを入れ、400mlを目安に熱いお湯(90〜95度)を注ぎます。3分ほどお待ちいただき、お好みの濃さでお湯のみに注ぎ分けて頂きお召し上がりください。※複数個ご希望の場合や、他の商品との同梱をご希望の場合は、ご購入前に必ずお知らせくださいませ。値段を計算し、専用商品を作成させていただきます(*^^*)#茶#日本茶#ブレンドティー#大福茶#ブレンド茶#大和茶#ティーバッグ#無添加#無農薬#自然農法#自然栽培

残り 1 870.00円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから