送料無料 PS2 RPG ★ テイルズ オブ ディスティニー 1 + 2 + シンフォニア + リバース + レジェンディア + アビス 動作確認済 説明書付き

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

スペック品名:テイルズ オブ ディスティニーテイルズ オブ ディスティニー 2テイルズ オブ シンフォニアテイルズ オブ リバーステイルズ オブ レジェンディアテイルズ オブ ジ アビスメーカー名: ナムコ (現: バンダイナムコ )型番:テイルズ オブ ディスティニーSLPS 25175テイルズ オブ ディスティニー 2SLPS 73219テイルズ オブ シンフォニアSLPS 73217テイルズ オブ リバースSLPS 25450テイルズ オブ レジェンディアSLPS 25533テイルズ オブ ジ アビスSLPS 73252対応機種: PS2 20GB/60GBモデルの後方互換性持ち初期型PS3状態説明: 状態はそれなりかと思います。商品説明: 『 テイルズ オブ ディスティニー 』主題歌用にムービーが作られるようになった、テイルズオブシリーズ第二作です。主人公が、知能ある剣と出会い、そこから話が広がっていきます。結構暗くて、重い話です。それでも、好きな人は多く、今でもテイルズの名作や代表作としてこれを挙げる人が結構いるくらいに。登場キャラのうちの一人が、今であっても、歴代テイルズキャラの中でも随一の人気を誇っており、非常に魅力的です。話自体も、粗削りではありますが、サイエンスSFチックです。そういうの好きな人におすすめです。 →このソフトについての詳細はこのリンクを御参照ください。『 テイルズ オブディスティニー 2 』1の続編であり、時間軸的には基本的には前作のキャラたちの子供世代の話になっています。続編であるわりには、前作との矛盾点がシナリオ面でかなり多く、そこを受け入れられるかどうかです。なお、戦闘面はかなり手が入れられており、やり込み面での充実がすごいです。ひたすらやり込みプレイできるような恐ろしい出来です。→このソフトについての詳細はこのリンクを御参照ください。『 テイルズ オブ シンフォニア 』テイルズオブシリーズの一作であり、シリーズの最初の一作であるテイルズ オブ ファンタジアと同じ世界軸と時間軸にあるストーリーとなっています。マナの搾取により衰退しつつある世界を救うために神子という役割にヒロインが任命され、主人公たちと、世界を再生するための旅に出ます。旅が進むにつれて、神子としての力に目覚めていくとともに味覚や痛覚、眠気や疲労、そしてとうとう言葉すら失い始めて人間離れしていくことを隠し耐え続けるヒロイン。主人公たちの世界と対になる世界の存在。どちらかが栄えるとどちらかが衰退するという定め。情報が明かされていくほどに、行き詰っている感じが強く出てきます。加えて、物語のテーマは差別。故に話は重いものになっています。人間に加え、エルフやドワーフがいる世界であり、差別対象とされるのは人間とエルフとの混血であるハーフエルフ。主人公の仲間にもハーフエルフはいます。主人公パーティーがだいたい背景が悲惨、または、現在進行形で悲惨。それでも、前を向いて足掻く彼らの生きざまは、この物語をただ暗いだけのものとは違うものにしてくれています。特に、主人公とヒロイン。このカップリングの強さというか。ベストカップル感がすごいです。歴代作品の中でもヒロイン人気は高いです。出たのだいぶ前なのに、現在でも上位にくるくらい。→このソフトについての詳細はこのリンクを御参照ください。『 テイルズ オブ リバース 』テイルズオブシリーズの一作であり、種族間対立をテーマにしています。そこに、フォルスという、超能力というか、魔法的な要素をぶち込み、主要な関係者が、その力の暴走で不幸な目に遭っているというのもあって、見ていてかなり、おいたわしいです。かなり話は暗めな上、テーマがテーマなだけあって、すっきりするラストが待っている、となる筈もなく。プレイしてて辛くなる程ではないかとは思いますが、ある程度の覚悟が必要かと思います。本作で評価されてるのは戦闘システム。テイルズオブシリーズの中でもかなり異質です。戦闘バランスも難易度の調整もばっちりではあるのですが、まさかもまさか。回復魔法が存在しません。とはいっても、回復手段自体は用意されています。術技を敵にあてると、回復するのです。それに加え、HP回復の配分システム。それらを組み合わせて、戦線を維持していきます。テイルズオブシリーズ恒例のTPシステムが採用されていなかったり、何から何まで、別物といえる戦闘システムが採用されていると踏まえてプレイしないと、これまでのシリーズの操作感に慣れた人たちほど違和感を感じることになるかと思います。その癖、戦略性の非常に強い戦闘システムとなっているため、慣れてさえしまえば、評価は裏返ることでしょう。→このソフトについての詳細はこのリンクを御参照ください。『 テイルズ オブ レジェンディア 』テイルズオブシリーズの一作です。キャラクターデザインに従来のシリーズを担当していたいのまたむつみや藤島康介に代わり、アニメーターでもある中澤一登によるものです。加えて、音楽も椎名豪作曲・新日本フィルハーモニー交響楽団による演奏と、雰囲気からしてこれまでのシリーズ作品と毛色が異なります。ストーリーが、「メインシナリオ」と「キャラクタークエスト」の2つに分かれているというのも大きな特徴です。そんな、色々新しいことやってそうな本作ですが、その評判は散々なものです。戦闘システムが大幅に劣化したことと、ヒロインについての描写不足が、本作の悪評を決定付けました。更に、トドメとでも言わんばかりに、本作の発売1ヶ月前には、シリーズ屈指の名作であるテイルズ オブ ジ アビスが発売されたことで、完全に埋もれました。ストーリーの導入自体はなかなか興味を惹くものになっています。「爪術」と呼ばれる不思議な術の使い手である主人公は、ヒロインと霧が立ち込める海を漂流中、何かに導かれるように不思議な大地に辿り着きます。規模こそ普通の島か大陸のように思えるのですが、当たり前のように植物が繁茂し、川が流れる足下は、人工の大地。2人が命からがら漂着したのは、「遺跡船」と呼ばれる巨大な船の上だったのです。 導入がこれで、ヒロインの描写や掘り下げが足りていない箇所が結構見受けられるのは地味にきついです。→このソフトについての詳細はこのリンクを御参照ください。『 テイルズ オブ ジ アビス 』テイルズオブシリーズの10周年作品です。世界を繁栄させ続けつつ、破滅させないように、予言に従い続けることを実質強いられている世界観での話です。子供時代の記憶をある事件で失った、見掛けよりも子供染みた、王国の公爵家の息子が主人公です。彼の幼さが良くも悪くもこのゲームを賛否両論にしています。テイルズシリーズのお決まりに沿って、本作も世界を救う的な話になるのですが、メインの登場人物が揃いも揃って、背景が重い、過去から本編でのやらかしがえげつない、冒険の末に報われないように見える、メンバー同士のギスギス感が見ていられない程酷い、と、受け付けない人にはきつい要素がてんこ盛りです。逆に好きな人はとことん好きかと。多分、なろう系大好きで苦悩や努力や失敗や愚行が嫌いな人は手を出すべきではないかと。→このソフトについての詳細はこのリンクを御参照ください。注意事項 ・疑問点などあれば、ご質問ください。 ・落札後のキャンセルは原則受け付けませんのでご了承ください。・ノンクレーム・ノンリターンでお願いします。発送について ・発送はyahooかんたん決済での支払いが確認できた後になります。

残り 1 1830.00円

(19 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから