≪茶道具≫ 東大寺別当【筒井寛昭】【谷村丹後 作】竹 茶杓『銘 蓮華蔵』桐共箱(村岡賢治 作) 紙外箱 真作保証 奈良県

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

≪発送方法≫運送会社は佐川急便を利用いたします。香川県からの発送となります。●送料…全国一律 700円 (北海道・沖縄県・離島を除く)北海道・沖縄県…1400円●離島は別途料金がかかり高額になるため入札時に質問欄にてメッセージをいただければ、ゆうパックおてがる版などを追加し対応させていただきます。落札後は、ゆうパックおてがる版など二次元バーコードを使用する安価の送料での発送方法への追加及び変更が出来ないため、お手数ではございますが、落札前に御連絡いただけますよう宜しくお願いいたします。【筒井寛昭】東大寺第221世別当(住職)。1946年奈良県生まれ。1955年に東大寺に入寺し、68年甲南大学文学部社会学科卒業。2007年東大寺執事長・華厳宗宗務長就任後、2013年5月より現職。独自の視点を交え、華厳経の教えや大仏にまつわる逸話を説く講話会も行っている◎サイズ茶杓…長さ約18.6㎝ 幅約1㎝筒…長さ約21.4㎝ 幅約2.3㎝◎状態目立ったイタミなど無く良い状態です。◎桐共箱・栞・紙外箱。◎真作保証いたします。◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。◎宜しくお願いいたします。【蓮華蔵世界】仏教用語。 蓮華の象徴的意味から発展した世界観。 『華厳経』の華蔵世界品では,この世界が具象的に精緻に描かれている。 その大要は,世界の最底に風輪があり,その上に香水海があり,そこに咲く蓮華の上に世界が網の目のように広大無辺にあり,その中心に仏が出現する。

残り 1 2780.00円

(28 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから