激レア 名器 希少カラー Grass Roots レスポールカスタムタイプ 実践向けビンテージMOD 50年代GIBSON配線採用 厳選パーツ PM GREENIE搭載

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

私のオークションにご興味を持って頂き、ありがとうございます。以前使っていたアカウントからだいぶ時間が経ってしまったので、新たにつくりました。評価少ないですが本人確認済みですので、ご安心してご参加ください。【商品の説明】こちらは、全く出てこない希少カラーの、Grass Roots レスポールタイプです。存在するとは聞いていたのですが、中古で出てくることがなく、何年も探しました…いつもの楽器屋で巡回していると、New Releaseコーナーに一際目立つオレンジカラーが…!これは運命の出会い…と、試奏もせずにレジに向かいました。(何度も出会う運命とは…一体…)塗装剥がれ、ヘッド裏塗装ヒビ、小傷はありますが、使用上は全く問題ありません。このオレンジカラーを探していた方は、かなりいるのではないでしょうか。写真を見て頂けるとわかると思うのですが、本体カラーが気に入って購入したので、色々と自分でカスタムしています。(自分で言うのもなんですが、かなりいい感じではないでしょうか…)重量は、4.37kgですが、バランスが良いので重さをさほど感じませんでした。弦高は、12F 6弦約2.2mm、1弦約1.9mmに設定しています。ピックガードは元々付いておらず、トグルスイッチとポットのノブはクリームに交換しています。購入後自宅で弾いて気になったのが、【太いけど音がぼやける】よくありがちな、あのレスポールの音です…こんなに見た目がかっこいいのに、音が全くよくない…これは困った…一度試奏しておくべきだったと後悔したのですが、この見た目をなんとか活かしたいと考えて、いつもお世話になっているリペアマンの方に相談し、実践向けヴィンテージMODを施して頂きました。まず、ポットにガリがあったので、全てALPHAの500K Aカーブ、ジャックは、スイッチクラフトに交換しています。さらに、トーンコンデンサーは、クリスピーでパンチのある立体感を出したかったので、60年代CORNELL DUBILIER製のPM GREENIEに変更し、配線は、50年代のGIBSON配線にして頂きました。この配線方法は、よりコンデンサーの音が如実に反映されるとのことで、粘りや立体感、コンプ感も素晴らしいです。(容量の影響も強く出るので.01にして頂いています)配線材を使うところも全てヴィンテージの極太な撚り線に交換。ハンダは、70年代のヴィンテージと、ミドルの密度が色濃くでるように複数混ぜて頂いています。ポットやジャック交換もしている分、全てに反映されているので、ミドルの粘りは特に大満足のサウンドになってくれました。シールディングされているので、ノイズも少なく、ストレスなく弾けます。レコーディングでも、セッションでも大活躍で、特にセッションでは、かなり目立つので、見た目もサウンドも、皆さんに絶賛して頂きました。今回、機材整理のため手放しますが、このカラーのレスポールを探していた方、ヴィンテージサウンドがお好きな方、この機会に、ぜひ手に入れてください。ご落札頂きましたら、なるべく早くご連絡、発送を心がけます。何かありましたら、何なりとご質問ください。それでは、よろしくお願い致します。

残り 1 15460.00円

(155 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから